nginxの設定
さくらVPSでapacheからnginxへ移行しようかと思って入れた時の設定を忘れないためのメモ.
まずインストールする前に,nginxを実行するためのユーザを設定する.
$ sudo groupadd nginx$ ...Rails3+Devise+OmniAuthで簡単にログイン機能をつくる
以前,OmniAuthでログイン認証をつくっていたときに,Googleで調べてたらDeviseという簡単にログイン周りの機能を作成するGemがあるというので使ってみた.
目標はTwitterのアカウントでログインすること.
Rails3でOmniAuthを使って認証機能
Webアプリケーションをつくるときに一番大事なのがログイン機能.最近はTwitterとかFacebookのアカウントでログインできるサイトも多くなって,これをぜひやってみたいと.RailsではOmniAuthというGemを使って簡単に ...
Ruby on Railsを使ってみることにした
前の記事でCygwinにRailsの環境を作り,”project”という名前のプロジェクトを作成した.
インストールの方法などは前の記事を参考に.
Railsには,WEBrickという環境が ...
CygwinでRuby on Railsの環境づくり
Webアプリケーションの勉強にとRuby on Railsをいじってみる.
環境はCygwin + Ruby 1.8.7
RailsはgemからインストールするのでまずはじめにRubyGemsをインストール.
Django1.4.3をCygwin+XAMPPで利用するためのメモ
Django 1.4.3をCygwinでインストールしたときのメモ
manage.py syncdbでのエラーの対処
connection errorのときはprotocolまたはホストが違う可能性あり.
がじぇるねでユーザースイッチを使う
つい3日ほど前にRSコンポーネンツで注文したGR-SAKURAボードが届いたのでちょっとだけいじってみました。
Web上のビルド環境もあってはじめの動作はとてもお手軽。とはいえ、複雑なことをしようとするとよく分からない部分 ...
さくらVPSにgcc4.7.1を仮組みしたときのメモ
今回はずっと入れたかったgcc 4.7.1 をついに入れるお話。
gccを入れるとはいっても、今入っているgcc 4.4.6を消してしまうわけにもいかないので、
まずは一時的な場所でビルドしてみる ...
さくらVPSにBoostを入れたときのメモ
さくらVPS(CentOS6)にBoost C++ Libraryを入れたときのメモ
といってもダウンロードしてくればビルドとインストールは勝手にスクリプトがやってくれるという超お手軽。
注意点としてLD_LI ...
ドットハック セカイの向こうに 見てきました
今日1月21日はドットハック セカイの向こうにの公開初日で、舞台挨拶を見に行って来ました!
映画を見た感想は…
とにかくすごい!
素人目線ではあるけどキャラクターや時代の設定の細かさだったり、映像の作り込み具合 ...