CentOS 7 に MongoDB を入れる

こんにちは,たにたにです.

ナウでヤングなデータベース?である MongoDB を CentOS 7 に入れます.
公式で用意されているリポジトリを追加するのを忘れそうなので備忘録的な意味も込めて.

リポジトリの追加

まず,MongoDB公式のリポジトリを追加します.

# echo "[mongodb]
name=MongoDB Repository
baseurl=http://downloads-distro.mongodb.org/repo/redhat/os/x86_64/
gpgcheck=0
enabled=1" | sudo tee /etc/yum.repos.d/mongodb.repo

インストール

“yum install mongodb"としてしまうと,yumフォルトのリポジトリにあるものになってしまうので注意."mongodb-org-*"を入れます.

# sudo yum install mongodb-org

“mongodb"がすでに入っている場合,コンフリクトのエラーが出ます.

Error: mongodb-org-mongos conflicts with mongodb-2.6.5-2.el7.x86_64
Error: mongodb-org-server conflicts with mongodb-2.6.5-2.el7.x86_64
Error: mongodb-org conflicts with mongodb-2.6.5-2.el7.x86_64
Error: mongodb-org-shell conflicts with mongodb-2.6.5-2.el7.x86_64
Error: mongodb-org-tools conflicts with mongodb-2.6.5-2.el7.x86_64

上記のエラーが出た場合は,mongodbが入っているので,removeしておきます.

# sudo yum remove mongodb

起動

systemdを使って起動します.

# sudo systemctl start mongod
# sudo systemctl enable mongod

参考

Install MongoDB on Red Hat Enterprise, CentOS, Fedora, or Amazon Linux
Qiita – CentOS7 MongoDBのインストール

未分類

Posted by tanitanin