GitHub と Travis CI を連携させる

2014年10月2日

Qtで書いているコードのビルド結果をGitHubに表示させたいと思い,
最近話題のTravis CIを使ってみました.

やること

  • Travis CI にログイン (GitHubアカウント連携で入れる)
  • Accountからリポジトリのスライダーをonにする
  • .travis.ymlを書いてgitリポジトリにpush
  • Travisのリポジトリ管理画面にあるsettingsから,build passing画像をクリックして内容をREADME.mdにコピペ

.travis.ymlの書き方

Documentを参照.
.travis.ymlに書ける項目は以下の通り.(漏れ・不足があったらごめんなさい)

  • language
  • compiler
  • before_install
  • install
  • before_script
  • script
  • after_success/after_failure
  • after_script

languageには使用しているプログラミング言語(e.g. cpp),compilerには使用するコンパイラ(e.g. gcc)を指定します.
上の2つを解釈したあと,順番に実行されます.(書かれていない項目は実行されないで次のステップに進むみたい)

以下はQt5のプロジェクトをビルドした際の.travis.ymlの例.

language: cpp
compiler: gcc
before_install:
  - sudo add-apt-repository --yes ppa:ubuntu-sdk-team/ppa
  - sudo apt-get update -qq
  - sudo apt-get install -qq qt5-qmake qtbase5-dev
script:
  - qmake -qt=qt5
  - make

未分類

Posted by tanitanin