git-flowでぼっち開発はじめます
git-flowというGitのサブモジュール?を使うと開発が捗るというウワサを聞き,
試してみることにしました.
基本的にチートシートに沿ってやるだけ.
まずインストール.
ここの通りにコマンドを叩きます.
初期化は"git flow init"と打つだけ.
質問はデフォルトのままEnterを押し続けていると,
気づいたらdevelopブランチに移動しています.
このdevelopブランチは開発版の元締めみたいなものっぽい.
なにか新しい機能を追加したりするときは,
featureをstartしてfinishするらしい(ここを参照).
featureをfinishするとdevelopブランチに反映されて,
featureブランチが削除されるとのこと.
remoteに上げるときはpublish.
featureに別のfeatureで書いたコードを取り込むにはどうすればいいんだろう・・・?
リリース版を上げる場合は,
まずreleaseをstartして準備を整えるらしい(ここ).
releaseが整ったらfinishすることでdevelopとmasterの両ブランチに反映される.
急な修正が必要になったときはfeatureつくってreleaseつくってなんてことやってられないので,
hotfixを使うと良さそう.
まだ本格的に使って見てないので,実際どんな感じなのか使い倒してみたい所です.
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません